施工実績

京都の出町柳で外壁クリーニング

4月14日。
京都は雨も上がって、きんもちいい!
ビルの上から見た雨上がりの大文字はメッチャ緑がたって見える。
今日はそのビルを楽しい仲間と外壁クリーニング!足場の上では慎重に。事故の無いよう!
タイルは定期的に洗って、シールを打ち替えて、防水もやり替えて。
綺麗に生まれ変わります


(null)

(null)

(null)

(null)

京都府でお風呂のカビ取りをしました。

京都でハウスクリーニングをしているパーフェクトクリーンです。

昨日は京都府の郡部の緑豊かなお家のお風呂を綺麗にしてきました。

緑豊かな場所は、カビやコケも生えやすい所。

それだけに、カビやコケも元気です(=^x^=)

こんな時は、出来るだけこすらずに洗剤の力を存分に発揮させましょう。

こすると、そこが傷になって、次からはそこに根を張ってガッチリ食い込むようになりますから、一生懸命掃除をすればするほどハマっていきます。

洗剤の力を存分に発揮させて、笑顔が5つ!

(null)

(null)

京都でハウスクリーニングの技能の抜打ちチェック

連休あけの今日は内緒で同じマンション内の空き部屋清掃をやっていたので、コソッと覗いてのサプライズミィーティング!

普段のスキルが分かるし、現場ならではの聞きたい事もその場で聞けるし!

ここでも笑顔が2つ!そしてここから繋がる笑顔は無限大!!


(null)

(null)

姫路城の近くのお宅でエアコンクリーニング

京都でハウスクリーニングをしていますパーフェクトクリーンです。

昨日は姫路城近くのお宅に、エアコンクリーニング!

ちょうどベッドの上にエアコンがあり、また赤ちゃんにも直接エアコンの風がかかる状態。

カビの風で健康被害になってもおかしくないですね。

これから本格的にエアコンが活躍するシーズン。その前に一度考えて下さいね。

今日はこれで3つの笑顔が増えました!

(null)

(null)

(null)

(null)

京都市 店舗掃除の事例

昨日は祇園の飲食店様のグリストラップをキレイキレイに(=^x^=)
月に一度はしなくっちゃね!キレイにした後は除菌消臭剤を入れて出来上がり!
グリストラップも良い香り♡

(null)

タバコのヤニ汚れがキツい網戸の洗い方

今日のワンルームのお掃除はタバコのヤニ汚れがキツかったんですが、特に網戸の掃除について書いてみます。
タバコのヤニは水溶性のため、例えばマジックリンでも効果があるのですが、反応するまでにすすいでしまうか、乾いてしまいます。
そこで、まず最初に網戸の上下を逆転させます。タバコのヤニの汚れは網戸の上部の方がキツイので、逆転することで洗剤を乾かさず効かすことができます。
あとは、洗剤は下から塗布すること、塗布したら洗剤が効くまでしばらく置いておくのがコツですね。

▲TOPへ