今回は仕上げの床材に間違って油性マジックで記入してしまった、油性マジックの除去作業です。
今回は数工程が必要になります。
経験と知識、そして時間が必要になります。
まずはある程度薄くなるように下処理していきます。
数工程を踏んだ後、仕上げ。そして周囲の木材の処理も忘れてはいけません。
今回はマッキーという種類の油性マジックでしたが、油性マジックの種類によっては除去が難しいものもあります。
京都市でハウスクリーニング・エアコンクリーニング・清掃なら当社へお任せ!
合同会社パーフェクトクリーン
電話番号:0120-969-173
受付時間:6:00~24:00
住所:〒612-0829
京都府京都市伏見区深草谷口町70-31
お問い合わせはこちら(24時間対応)