京都市の事例

京都市で処方箋薬局の床洗浄ワックスとカーペットクリーニングをしました

昨日は昼から、定期的に頂いている処方箋薬局の床の洗浄ワックスとカーペットクリーニングをしました。

カーペットクリーニングはまず椅子等を片付けて、掃除機をしっかり当て、カーペットクリーニング用の洗剤をふりかけた後、しばらく経ったところで、先割れブラシを付けたポリッシャーでブラッシング、カーペットリンサーで汚れを回収しながらリンス、最後にヤーンパットで残った全体の汚れと水分を取ります。

京都市でタバコのヤニで滅茶苦茶汚れているお部屋をクリーニングしました

今日は京都市でめっちゃ汚いワンルームをクリーニング!

タバコのヤニやら色々。。。何が壊れているか、何が使えるのかも分からないほどの汚さ( ̄д ̄;)

一つ一つ丁寧に強力な洗剤で洗っていくと、次第に全容が明らかになってきました。

京都市で大理石のサビを取りました

今日は京都市で看板を撤去した後、大理石に付着したサビを取りました。

職業柄、大理石に付着したサビと言うと、身構えてしまいます。

と言うのも、大理石は酸性の洗剤もアルカリ系の洗剤も反応してしまうので使えません。

なので、細心の注意と複雑な工程が必要となります。

伴って、施工金額も高額になってきます。

今回は、古の大理石で外壁使用ということで、現地調査の上、簡易な方法での作業が可能と判断。

工務店の方にも、確認いただいて、納得していただけました。

京都市で流し台のステンレスを研磨しました

先日ハウスクリーニングをした京都市内・中京区の物件のステンレス製の流し台のシンク部分が傷だらけだったので、ステンレスを研磨しました。

ステンレスの研磨はデリケートな作業です。まず大きな傷を研磨してなだらかにし、次に熱をもたないよう気をつけながら、そして研磨しすぎて薄くし過ぎ、穴を開けたりしないよう十分に気をつけての作業です。

そして徐々に番手を上げていきます。

最後には顔が映るくらいピッカピカに(//∇//)

京都市内のマンションの引越後のクリーニングでWaxの剥離をしました

3月も後半は学生さんが卒業・そして新入生の入学と、その間に引っ越し、と京都の街が慌ただしくなります。

それとともに、桜の時期でもありますので京都のあちこちの桜の名所は観光客で賑わいます。今年は特に4月1日が日曜ということもあり、親御さんと一家で京都を楽しんでいられることとおもいます。

さて、私達は学生さんの卒業から入学の短い間に、新入生が気持ち良く新しい生活に臨めるよう、総動員で取り組みます。

その中で、取り替えない床材は必要な場合、Waxを剥離して綺麗にします。

今年はラスト一週間で約80室、2月と3月で約200室の引越後のクリーニングを担当させていただき、心を込めて作業させていただきました。

どうか素敵な学生生活を送れますように。


昨日は一昨日に急に大阪の不動産屋さんからの依頼で、京都市内で1LDKのクリーニング。

なんでも次の入居者さんが、荷物を持って来られたら、クリーニングできていない!

でも大きな荷物は明後日に来る!って事で不動産屋さんにクレーム。

依頼を受けて行ってみたら、荷物は入ってるわ、クリーニングは手付かずだわ。。おまけにワックスも依頼されていました。

とりあえず、荷物を整理してクリーニングやワックスに関係無いところに移動。

入りきらない荷物はワックス掛けして乾いた部分に移動して行く方向に。

クリーニングはされてないのに、何故だか消毒済みの紙が。。。そして消臭剤。

クリーニングもしてないのに消毒済みのないよね。腕がどうのこうの以前の意識の低さモラルの無さの問題でした。

京都市で大理石のクリーニングの問合せがありました

得意先から京都市の劣化した大理石のクリーニングのお問合せが。

写真で見せていただきましたが、かなり悪い状態です。

今の日本では酸性雨の影響で加工無しでは屋外には向かない石材なのですが、素晴らしい石材だけにメンテナンスを放置されていたのが残念です。

大理石は基本的に酸性・アルカリ性どちらの洗剤を使用しても表面を荒らしてしまいます。

何か方法が無いかと色々考えてみて、石屋さんに問合せしていただいた方が良いのでは?と提案しましたが、やはり無理だと言われたようです。

念のため、場所を教えてもらって現地調査に行きました。

すると、ん〜!これは少しなら今よりも良くなる可能性がある!

ここからは受注次第ですのでお楽しみに(//∇//)

京都市でエアコンクリーニングと空室クリーニングをしました

昨日は京都市は京都大学近くでエアコンクリーニング付の空室クリーニングをしました。

最近は学生さんも環境の意識が高く、エアコンクリーニング付の空室クリーニングが急増しています。

そのため、人材の育成が急務となってます。昨日は同じマンション内に2室同じ内容のお部屋がありましたので、若手に教え込んで行きます。

同時に、それまで分からない事を質問する時間にあてました。

曖昧な答えはしませんし、目の前でしてもらって、都度指導しますのですぐに技術を取得できます。

▲TOPへ